Stable-diffusionを使ってAI生成をしているのですが、Stable-diffusionには数多くの拡張機能があって、その拡張機能を導入することで、効率よく作業ができたり、自分が求めているものが上手にできたりもする仕組みです。
今日は、Stable-diffusionで生成した画像を動画にするための拡張機能を入れようかと思い、その作業をしていました。
やり方は、いつものようにネットに情報を上げてくださっている有志たちで、その人たちのサイトにあるやり方をよく読めば、簡単にできるはずでした。
今までに入れてきた拡張機能では何の問題も起きていません。
ところが、今日入れた拡張機能のために、Stable-diffusionが、起動できなくなっちゃいました。
パソコンに限らず、人生は、何か余計なことをするとトラブルに巻き込まれることが多いようです。
ちょうど、今までStable-diffusionを入れていたのはCドライブのSSDで、残りの容量がどんどん少なくなっているから、今度は、新たにインストールするのは、Eドライブに入れることにしました。
Eドライブは、6TBのHDDですから、容量には余裕があるけど、もしかすると起動が遅くなり、作業のスピードも遅くなるかもしれませんが、不便だったら、またCドライブにインストールし直すだけです。
しかしながら、今まで時間をかけて、導入してきた拡張機能やモデルの数々をこれからまた入れていくので、時間も手間もかかります。
本当は、古いStable-diffusionのファイルの中にあるモデルは、移動させるだけでいいと思うのですが、どうせやる以上、まっさら状態からのスタートがいいと、古いのはスッキリと削除しちゃいました。