2018年2月8日木曜日

貴乃花親方独白について

昨日から、貴乃花親方をインタビューした映像が、複数のテレビ局で放映されています。

今まで沈黙してきた貴乃花親方ですが、理事を解任され、理事選挙でも落選し、ついに平の親方になったわけで、だからこそ、協会内のしがらみに遠慮することなく、自分の考えを述べたのではないかと思います。

貴ノ岩が日馬富士から暴行を受けたことに関しては、はっきりと、被害者と加害者という視点で語っていました。

昨夜の番組でのインタビューでは語られませんでしたが、今日の番組では、日馬富士の引退会見での貴ノ岩に対する日馬富士の礼儀・礼節がないとの批判が、話にならないと切り捨てていました。

相当な怒りを感じましたので、おそらく、日馬富士に対する民事訴訟は、これから始まるのではないかと思います。

日馬富士は、引退相撲が終われば、裁判から逃げてモンゴルに帰ってしまうのかな?

貴乃花の話では、そもそもの因縁であるといわれる、錦糸町のカラオケ店での貴ノ岩の白鵬に対する発言からして、貴ノ岩の言い分が危機管理委員会の発表とは、違うとのことでした。

スマホに関しても、スマホを見た状況が、事実と危機管理委員会の発表とは違っていたそうです。

そして、例え横綱であっても、他の部屋の力士に対して、その部屋の親方の許可なしに、説教することなどあり得ないとのことです。

そして、白鵬が止めに入ったときも、事実と危機管理委員会の報告とは違うそうですし、危機管理委員会の報告とは違い、日馬富士がアイスピックを手にして、殺してやる発言もあったとの主張のようです。

貴ノ岩の診断書に対してコメントした医師についても、実際の診断と違って、軽症で相撲を取れる状態と伝えたことが理解できないそうです。

実際、今日まで、後遺症に苦しんでいることを考えれば、とても相撲を取れる状態ではなかったでしょうし、もし相撲を取っていたら、もっとひどくなっていた可能性も高いように思います。

ネットでは、このあたりについて、その医師と副理事長の尾車親方との親しい関係が、伝えられていましたが、真相はどうなんでしょうね。

マスゴミに対しては、反論はしていないが、協会に対しては、複数の書類で、意見や反論をしてきたとのことで、協会を無視したことはないとのことです。

逆に、協会員でもあることで、外部に余計なことを話して混乱を招かないようにと、沈黙を貫いたとのこと。協会へは、しっかり、貴ノ岩の言い分も、反論も伝えているとのことでした。

それが、危機管理委員会の最終報告書には、全く繁栄されていないことが理解できないそうです。

白鵬についても今日は語っていましたが、貴乃花曰く、横審から、横綱らしからぬ相撲と言われた時点で、横綱失格だそうです。

正々堂々と相手を受け止めて、相撲を取るのが横綱で、勝つためなら、ルールに反していないのなら、なんでもいいといった取り口は、横綱には相応しくないとのこと。

個人的には、これから先、貴乃花親方は、協会に対して、1月4日の評議員会において、貴乃花親方の理事解任が全会一致で承認されたことへの地位保全の訴訟を考えているのではないかと想像します。

その根拠は、理事解任が終わったあとの池坊氏の会見で、貴乃花親方が、理事解任について「わかりました」とこたえたといわれていた件について、貴乃花は、はっきりとそんなことは言っていないと否定していました。

昨夜と今日のインタビューを見ればわかりますが、貴乃花の口癖は、「はい」とか「はい はい」です。

協会から理事解任の電話を受けたときに貴乃花は、「はい」とこたえただけだそうです。

要するに、理事解任を受け入れてはいないということのようです。それは、理事解任の理由が、不当だからのようです。

解任が、不当だから、負けを承知で理事選挙にも出ました。理事選挙では落選しました。だから、理事を解任されたことに対して、地位保全の訴えをしますという感じではないでしょうか?

もし当選していて、評議会で否認されたら、そこでも地位保全の訴訟に踏み切っていたでしょうし、そのへんの戦略は、すでに考えていたはずです。

それにしても、日馬富士による刑事事件の方は、書類送検で50万円の罰金刑が出ていますが、捜査の詳細は、公開されているはずなのに、マスゴミは、発表しないですね。

白鵬以下、同席していた人たちが、どんな供述をしているのか、非常に興味深いのにね。