2023年7月3日月曜日

ロンドンの語学学校で得たもの

 70年代ロンドンの語学学校に通った時に、同じクラスには20名弱の外国人たちがいました。

日本人は私ともう一人、あとはトルコ人、アルジェリア人、フランス人、スペイン人、ドイツ人などでしたが、英語以外にいろいろと勉強になりました。

まず、フランス人の中年のおばさんがいて、この人が、いろいろな場面でイギリスを批判しておもしろかったです。

私は、恥ずかしながら、それまで、イギリス国教会の成り立ちとかヘンリー8世についてほとんど知りませんでした。

ヘンリー8世は、中学時代に聞いたハーマンズハーミッツの曲で聞いたことはありましたし、曲の内容も何度も結婚と離婚を繰り返す男の話だったと記憶します。

フランス人はHの発音を省くようなので、ヘンリーはアンリーになります。このフランス人のおばさんの英語が、一事が万事フランス語なまりで面白かったし、イギリス国教会は、カトリックが離婚を許さないから国王アンリー8世が、勝手にイギリス国教会を作ったとか、教えてくれました。

当時のロンドンは、アイルランド共和軍(IRA)による爆破事件がしばしば起きていましたが、その背景にも、カトリックとイギリス国教会との対立があるとか、面白い話を教えてくれました。

でも、実はイギリス人の旦那さんと暮らしているそうで、家庭内にも英仏の対立があるのかとか想像しちゃいました。

そんなフランス人のおばちゃんに対して、アルジェリアからきているというアインシュタイン風の髪形の青年は、フランスが大嫌いだそうで、フランスには長年苦しめられてきたので、アルジェリア人の多くがフランス人を嫌っているし、フランス人と同じようにフランス語を話すので、何か悪いことをしたときには、自分はフランス人だと言っているとのことでした。

何か、どこかで聞いたことのある話ですが、やはり、植民地問題は、なかなか解決がむつかしいわけです。

現在もフランスでは、警察官に反抗したアルジェリア系の青年が射殺されたことで、激しい暴動が続いているそうで、背景には、フランス人や白人に対するアラブ系の移民たちの反感があるのでしょうね。

ここだけの話、白人たちは、世界中でとんでもないことをしてきていますから、恨まれて当然ともいえます。もちろん、テロや暴動は、無関係の人たちをも巻き込みますからダメだと思いますが…

イギリスもオランダもスペインもフランスも、アジアや南米で、どれだけ虐殺したり、奴隷を虐待してきたことか。

日本人も、戦国時代の宣教師たちに騙されて、海外に奴隷として売春婦として売られていったことか。

イギリスなんか、インドでインド人を使いインドでタダ同然にケシを栽培し、作ったアヘンを中国で売って大もうけして、中国人をアヘン中毒にしたわけで、とんでもない犯罪者集団です。

日本への原爆投下をしたアメリカもまた悪魔のような人たちです。

まあ、いろいろな考え方見方がありますし、白人にもいい人たちもいますが、悪魔以下の人たちもいたことを忘れてはいけないと思います。